Updated: Tokyo  2011/07/20 14:16  |  New York  2011/07/20 01:16  |  London  2011/07/20 06:16
通貨 価格 前日比
米ドル/円
79.10 0.18
ユーロ/円
111.79 -0.08
英ポンド/円
127.45 0.24
豪ドル/円
84.73 0.52
スイスフラン/円
95.92 -0.47
香港ドル/円
10.15 0.02
値上がり率
銘柄(東証一部) 価格 前日比
ルック 186.00 42.00
ダイユーエイト 714.00 100.00
学研ホールディングス 167.00 14.00
MonotaRO 1785.00 124.00
レナウン 161.00 11.00
値下がり率
銘柄(東証一部) 価格 前日比
NISグループ 8.00 -1.00
東海観光 23.00 -2.00
七十七銀行 353.00 -13.00
鬼怒川ゴム工業 639.00 -21.00
四国化成工業 464.00 -15.00
商品 価格 前日比
日経225先物(大証) 10010.00 120.00
NYM原油 98.22 0.72
1591.90 -9.20
天然ガス 4.56 0.02
名称 価格 利回り
日本国債10年 101.05 1.09
米国10年債 101.91 2.90
オーストラリア10年債 106.14 4.95
英国10年債 105.58 3.04
注目の情報
(PR)
インフォメーション
「マイ・ポートフォリオ」をお使いの皆様へ 2009年12月17日より前に、「マイ・ポートフォリオ」のユーザーアカウントを作った方は、最初にログインする際に、セキュリティ強化のための追加項目をユーザー情報としてご登録いただく画面が表示されますので、ご登録ください。よろしくお願いします。
 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。
今日の動き
ニュースランキング
日本株は輸出、資源中心に上昇、米債務懸念和らぐ-指数は伸び悩む
午後の東京株式相場は上昇している。米国での債務削減交渉の進展期待やアップルなど良好な米企業決算の内容が好感され、電機や精密機器など輸出関連株、銀行など金融株中心に引き続き高い。きのうの国際商品市況の上昇を好感し、商社や鉱業にも買いが優勢。















ピックアップ マーケット データ

東証業種別ランキング

銘柄(東証1部) 価格 前日比%
1
精密機器(東証1)
2,652.05 1.88
2
鉱業(東証1)
427.20 1.87
3
電気・ガス業(東証1)
402.73 1.70
4
保険業(東証1)
513.63 1.63
5
ゴム製品(東証1)
1,503.24 1.50
6
銀行業(東証1)
114.00 1.34
7
電気機器(東証1)
1,255.06 1.32
8
その他金融業(東証1)
262.45 1.06
9
機械(東証1)
984.75 1.05
10
不動産業(東証1)
793.29 1.03

指数 価格 前日比
上海総合指数
2,784.97 -12.01
ムンバイSENSEX指数
18,694.76 40.89
ブラジルボベスパ指数
59,082.13 244.52
ロシア MICEX指数
1,700.13 12.50
MSCI新興市場指数
1,129.00 6.61
名称 基準価額 年初来
エマージング・ダブルブル・ベ 13,253.00 33.20
野村PIMCO・米国ハイ・イールド債券投 15,771.00 27.99
ETFS銀上場投信-銀ETF 3,117.00 27.13
純銀上場信託(現物国内保管型 10,153.18 25.62
SBI小型成長株ファンド ジェイクール/S 3,154.00 23.01
コリア・エクイティ・ファンド・インク 554.00 22.96
黒川木徳小型成長株ターゲット 9,856.00 22.95
スーパーグロース小型株オープ 3,435.00 22.72
エース新小型成長株オープン - グラント 3,464.00 22.10
フォルティス日本小型株オープン - チャンス 8,028.00 21.95

商品 価格 前日比
4,050.00 -32.00
ガソリン 67,040.00 900.00
原油 56,060.00 700.00
99.30 -3.10
プラチナ 4,553.00 -20.00
書籍&マガジン
ブルームバーグ マーケッツ マガジン

「ブルームバーグ・プロフェッショナル・サービス」の ユーザーにお届けしているマーケッツ・マガジンは、マーケット プロフェッショナル必読の金融情報誌です。
ブルームバーグ プレス

ブルームバーグ プレス は、金融・ビジネス分野を専門とし、中でも話題性の高いトピックに関する書籍を出版しています。